千葉工業大学

入試情報 研究センター お知らせ 学長だより
  • 履歴書

    千葉工業大学では大学指定の履歴書を就職システムから作成・ダウンロードできます。
    CITポータル⇒就職システム⇒履歴書MENUの履歴書登録からご確認ください。

    ※書き方は、「就職活動の手引き」を参照してください。

  • 推薦書

    学内や学科内で選考の結果推薦された者については、就職・進路支援部(1号館2階)において申請してください。
    自由応募の場合でも、応募先から推薦書の提出を強く求められた時には、就職・進路支援部または就職担当教員や指導教員に相談して下さい。

  • 健康診断書

    「証明書発行サービス(ipadアプリまたはキャンパスポータル)」にログインし、申請手続きをして下さい。
    1号館1階の学内発行機または大手コンビニのマルチコピー機で即日発行。(学内発行機の支払いは交通系ICカードのみ。モバイル不可)
    <担当:学生担当>
    ※大学で実施する定期健康診断に基づいて、証明書を発行。
    (健康診断は必ず受診する事。受診していない者には、発行できません。)
    やむをえない事情で受診できなかった者は公共医療機関で受診し、就職用の健康診断書を発行してもらって下さい。

    ※健康診断書の有効期限は、一般的に3ヶ月とされているため、昨年度分健康診断書の発行はできかねます。

  • 成績証明書・卒業見込証明書

    「証明書発行サービス(ipadアプリまたはキャンパスポータル)」にログインし、申請手続きをして下さい。
    1号館1階の学内発行機または大手コンビニのマルチコピー機で即日発行。(学内発行機の支払いは交通系ICカードのみ。モバイル不可)
    <担当:教務担当>
    ※卒業見込証明書の発行は最終学年の4月以降です。

    証明書発行サービス

  • 写真

    特に指定されていなければ、4cm×3cmの大きさで写真スタジオで撮影した写真を使用。
    大学でも撮影会を実施します。5月、10月~1月頃を予定しています。
    写真の裏面には、大学・学科名、氏名を記入。
    ※履歴書貼付とは別に提出を指示される場合もあるので、指定された大きさ・枚数を添付する事。