千葉工業大学

入試情報 研究センター お知らせ 学長だより

特別英会話トレーニング講座

特別英会話トレーニング講座とは・・・

本講座は、英語に対する苦手意識を克服し、積極的にコミュニケーションをとれるようになる事を目的とする講座です。
英語は、学ぶだけでなく実際に会話できることで生きてきます。主に英会話初心者を対象とし、会話することを意識できるよう、受講生のレベルや要望に合わせて進めていきます。
学内講座に浅草フィールドワークの実践を交え、成長を実感できる形式です。

講座の特徴

  1. 「浅草おかみさん会」の協力を得て、浅草仲見世で外国人観光客に英語で人形焼きを販売します。
  2. ネイティブスピーカーによる、浅草での人形焼体験を想定した事前のロールプレイングと、浅草での複数回の実践体験を交えることで、自らの成長を確認・実感することができます。また、反省点を次に活かすことができます。
  3. ”英語で会話する”ことに重点を置き、実践的なグループワークを多用し、英語を話すことへの抵抗感をなくしていきます。
  4. 英会話初心者大歓迎。英会話のコツも伝授します。共通意識を持つ仲間と、確実に一歩を踏み出すことができます。
  5. 成長の記録として、保護者宛にトレーニング風景の動画DVDを送付します。

フィールドワークについて

浅草でのフィールドワークは、外国人観光客に対して英語で人形焼を販売するという実践体験を行います。
昨年度の浅草フィールドワークの様子を、就職担当HP内“JOINUS”より一部ご覧いただけます。

講座詳細

●日程・場所
決定次第、就職システム及びメールにてご連絡を差し上げます。
 
●費用
5,000円 ※講義料、フィールドワーク時の食事代含む