千葉工業大学

入試情報 研究センター お知らせ 学長だより
地区懇談会は、例年9月に全国約40か所で開催し、PPA総会での議決事項や現況報告、保護者の個別面談などを実施しています。
個別面談では、ご子女の成績状況、進学や就職の相談、学生生活に関する様々な問題などについて、個別に面談を実施しています。

令和6年度PPA地区懇談会について

令和6年12月18日
 
令和6年度PPA地区懇談会の実施報告
 
PPA会員 各位
千葉工業大学PPA
 
 
 
令和6年度PPA地区懇談会は8月31日、9月1日、7日、8日に開催予定であった39会場のうち、25会場は予定通り開催しましたが、台風10号の影響により14会場は10月5日・6日・11月2日・3日・9日・10日に延期して開催いたしました。なお、津田沼会場は予定通り9月29日(日)に開催いたしました。その結果、1,112名の保護者の皆さまにご出席いただきました。
各会場でPPA事業報告や大学関係報告等の全体会を開催した後、教員との個別面談を実施いたしました。また、津田沼会場では就職・進路支援部職員による「就職講演会」を開催し、大変好評を得ました。
なお、就職講演会資料は、「千葉工業大学就職・進路支援部」のホームページ(https://www.it-chiba.ac.jp/career/)「保護者用求人検索」に掲載しております。なお、「保護者用求人検索」のログインパスワードは、CITポータルサイトの掲示版に掲載しておりますのでご確認ください。
 
また、会場にて保護者の皆様にご協力いただきましたアンケートの集計結果につきましては、以下のとおりです。ご協力誠にありがとうございました。
 
 
 
 
以上