千葉工業大学

入試情報 研究センター お知らせ 学長だより

流星観測衛星S-CUBEの「きぼう」からの放出が成功

プレスリリース・成果
流星観測衛星「S-CUBE(エスキューブ)」が、2015年9月17日21時02分(日本時間)、国際宇宙ステーション「きぼう」日本実験棟から放出され地球周回軌道に投入されました。放出作業は、油井亀美也宇宙飛行士が行いました。

小型衛星放出機構から放出される「S-CUBE」
(画像提供:JAXA/NASA)

「S-CUBE」放出後、千葉工業大学にメッセージを伝える油井宇宙飛行士
(画像提供:JAXA/NASA)

「S-CUBE」の放出成功を喜ぶ関係者
(画像提供:JAXA)

News &Topics 一覧に戻る