千葉工業大学

入試情報 研究センター お知らせ 学長だより

パラオ共和国農業・漁業・環境省と包括的連携協定を締結

ニュース・イベント
 7月18日(木)、千葉工業大学とパラオ共和国農業・漁業・環境省は、両者が包括的な協力関係を築き、連携を深めることによって両国の学問の振興を促進、学術的な協力を奨励することを目的とし、「包括的連携協定」を締結しました。
 
 調印式は、本学1号館20階で行われ、本学瀬戸熊修理事長とパラオ共和国 スティーブン・ビクトル農業・漁業・環境大臣が協定書に署名しました。また、調印式は、伊藤穰一学長、パラオ共和国スランゲル・ウィップス・ジュニア大統領閣下も同席して行われました。
 
 今回の包括的連携協定により、学生の受入れや、教員・研究員・職員の交流、学術情報の交換などを通じて相互交流を進めていきます。
 
 瀬戸熊理事長は、本学訪問に対するお礼と歓迎の言葉とともに、今後、パラオ共和国と本学との間で学生や教職員の交流が盛んとなり、両国の社会に貢献する人材を共に育てていきたいという強い願いを述べました。
  • 左からスティーブン・ビクトル農業・漁業・環境大臣/スランゲル・ウィップス・ジュニア大統領閣下/瀬戸熊理事長/伊藤学長
  • 調印書にサインするスティーブン・ビクトル大臣と瀬戸熊理事長
  • 調印式前に行われた未来ロボット技術研究センターによるロボットのデモンストレーション
News &Topics 一覧に戻る