千葉工業大学

入試情報 研究センター お知らせ 学長だより

2025年度グッドデザイン賞受賞
創造工学部建築学科 金子尚志研究室の学生がデザイナーとして携わった住宅が受賞!

ニュース・イベント
10月15日、2025年度グッドデザイン賞の受賞作品が発表になり、建築学科 金子尚志研究室の学生がデザイナーとして設計に携わった住宅作品「風環の家(ふうわのいえ)・パッシブデザイン奥州水沢モデル」が、住宅分野でのグッドデザイン賞を受賞しました。
⾵環の家(ふうわのいえ)・パッシブデザイン奥州⽔沢モデルは、金子研究室の学生がデザイナーとして設計を担当し、地域企業と共同で取り組んだ住宅です。地域の価値を発⾒するプロセスを重視し、実際の住宅へ反映することで、気候・⾵⼟=地域資源を内在する住宅として計画しました。独自に作成した「リサーチブック」をもとに地域の魅力を再発見し、住宅が価値として備えるべき要素を抽出。住宅デザインとともに住まい⼿に地域の特徴・地域性をいかにして伝えるかを探求したプロジェクトです。

【デザインのポイント】

1.南・北2つの吹抜け空間によって、室温、空気圧など環境差を⽣じさせ、住宅全体の空気循環を実現しました。
2.可変性を持たせた、⽔周り・キッチン・リビング・ダイニングの4領域で、⽥の字プランを現代的に再現しました。
3.2階建が⼀般的な現代住宅において、屋根を葺き下ろす構成により、⽴⾯の構成を屋根が壁より大きく見える⾯積⽐として、地域になじむ形態としました。

【受賞作品概要】

受賞対象名: 風環の家(ふうわのいえ)・パッシブデザイン奥州水沢モデル
カテゴリ: 戸建住宅
事業主体名: 千葉建設株式会社
ディレクター: 金子尚志(建築学科教授・株式会社クアトロ)
デザイナー: 千葉工業大学[大山幹生、林原史聖、福林海斗(建築学科4年)、沓掛涼太(建築工学専攻修士2年)、佐藤孝太郎(同1年)、金子尚志]、
千葉建設株式会社[千葉聡、菊池泉、髙橋利恵、宮崎弥生、伊藤裕貴、遠藤文彦、滝川真由、千田和也]
プロデューサー: 千葉建設株式会社 常務取締役 菊池泉

グッドデザイン賞公式サイト(外部リンク)
News &Topics 一覧に戻る