千葉工業大学

入試情報 研究センター お知らせ 学長だより

世界初の双方向300GHz テラヘルツ伝送に成功-Beyond5G/6G ネットワークの構築に向けて-

プレスリリース・成果

発表のポイント

  • 実際のネットワークに接続可能な300GHz 帯双方向リアルタイム無線伝送装置を開発
  • 日本の5研究機関と、欧州の7研究機関による国際産学共同研究の取り組みが結実

概要

早稲田大学理工学術院の川西哲也(かわにしてつや)教授の研究グループは、千葉工業大学、岐阜大学、日本電気株式会社、高速近接無線技術研究組合と欧州の7研究機関:ブラウンシュヴァイク工科大学、フラウンホーファー応用固体物理研究所、シュツットガルト大学(いずれもドイツ)、ドイツテレコム(ドイツ・チェコ)、リール大学(フランス)、Siklu Communications(イスラエル)、VIVIDComponents(イギリス)と共同で、世界初の300GHz 帯双方向リアルタイム伝送実験に成功しました。
News &Topics 一覧に戻る