千葉工業大学
お問い合わせ
アクセス
EN
学部
工学部
創造工学部
先進工学部
情報変革科学部
未来変革科学部
大学院
工学研究科(修士課程)
創造工学研究科(修士課程)
先進工学研究科(修士課程)
情報科学研究科(修士課程)
社会システム科学研究科(修士課程)
工学研究科(博士後期課程)
情報科学研究科(博士後期課程)
社会システム科学研究科(博士後期課程)
入試情報
研究センター
訪問者別
千葉工業大学について
大学案内
学校生活・教育
施設・設備
クラブ・大学祭
学費・奨学金・保険
キャリア・就職
国際交流
SDGsの取り組み
健全な運営のための取り組み
財務情報
お知らせ
学長だより
教職課程
履修・修学について
教員・研究者情報
社会で必要なデータサイエンス・AI教育
連携大学院
受験生の方へ
受験生サイト
学部学科の紹介
大学院の紹介
キャリア・就職
大学院NAVI
研究室一覧
教育研究上の目的
教員免許取得について
学費
奨学金
障がい学生修学支援について
在学生・保護者の方へ
キャンパスライフ
困ったときのQ&A
申込書一覧【受付中】
PPA(保護者と教職員の会)
地域・一般の方へ
地域連携
ボランティア
図書館
科目等履修生
大学院 科目等履修生
学部 科目等履修生
公開講座
夏期公開講座2024
後期公開講座2024
変革センター公開講座
企業の方へ
研究・社会連携
産官学融合センター
受託研究・奨学寄付金・技術相談等
研究成果報告
産官学連携協議会
企業の採用ご担当者様へ
企業アンケート結果報告
取引先のみなさまへ
卒業生の方へ
証明書を受け取られた方へ
証明書類・届出書類
証明書発行サービス
同窓会
千葉工業大学・ 文化会による初夏のビックイベント「文化の祭典」が開催されます。 今年で第30回をむかえ、進化するサークルの魅力を、ぜひ体感してください。 文化の祭典は、音楽、アート、伝統文化、パフォーマンスなど、多様な分野にわたるサークルが一堂に集い、日頃の活動成果を一般公開する年に一度の祭典です。 また、節目となる第30回を記念し、特別展示やコラボレーション企画も多数予定しています。
本学学生たちの自由な発想と創造力に満ちた発表の数々を、地域の皆さまにも広くご覧いただける機会となっています。 入場無料・事前申込不要で、どなたでもご来場いただけますので、ぜひこの機会に千葉工業大学・文化の祭典へお越しください。
【開催概要】 日程:5月11日(日) 会場:千葉工業大学 津田沼キャンパス 主催:千葉工業大学文化会 入場料:無料(事前申込不要) 【記念イベント】 ●市岡元気先生のサイエンスライブ ●バクタンちゃん新衣装コンテスト ※バクタンちゃんは、昨年誕生した、文祭公式キャラクターです。 【ゲスト出展】 自衛隊ブース:自衛隊で活躍する車両、制服着用体験など キッチンカー:図書館前にキッチンカーが登場!お腹を満たすならここ 他 文化の祭典の詳細はこちら